あなたのお家の文鳥は、シード派?ペレット派?
鳥の餌は大きく分けて2種類、「シード」と「ペレット」があります。
シードとは種子のことで、成鳥用としてはアワやヒエ・カナリーシードなどが混ざった混合シードが一般的です。
ペレットとは、穀物を粉末状にして栄養を加えた物のことで、鳥の種類によって食べやすい大きさに加工されています。
どちらを選ぶかは飼い主さん次第ですが、どちらにもメリットデメリットがあるので、よく検討して各家庭に合ったものを選びましょう。
シードのメリット・デメリット
シードは自然界で文鳥が食べている物に近く、ペットショップでもシードを与えていることが多いため、ほとんどの文鳥がすぐに食べ慣れてくれ食べない心配がありません。
ペット用品を売っているところであれば、比較的簡単に・安価で手に入れられることもメリットのひとつです。
ですがシードだけでは不足する・摂取できない栄養があり、それらを補助食品で補う必要が出てきます。
また、シードの中でもカナリーシードのような高カロリーな種子を好む子が多く、混合シードを与えても選り好みしてしまうとさらに栄養バランスが崩れ、体調が悪くなったり太りすぎたりしてしまうため注意が必要です。
シードで育てる場合の注意点
シード(穀類)だけでは、ビタミンA、D3、K、B12、ヨウ素などが全く摂取できません。
カルシウム等のミネラル類も必要量を満たすには程遠いため、それらを補助食品で補う必要があります。
自然界の鳥は、シードだけで生きているのでは?
野生の鳥が摂取しているシードは、主に「新芽」や「発芽直前」のシード(これから芽を出して花を咲かせたり実をつける為に栄養をたっぷり蓄えたシード)になります。
一般的に餌として売られているシードは、花や実をつけたあとに残ったシードなので、同じシードでも栄養バランスが全く異なるのです。
また、野生下ではシード以外にも様々な食物を摂取しているため、自然と必要な栄養を摂取できている事が多いのです。
ペレットのメリット・デメリット
ペレットは、シードだけでは摂取できない成分や、鳥の種類によって必要な量の栄養が配合されていますので、ペレットだけでバランスよく必要な栄養を摂取できることが最大のメリットです。
シードとは全然違うため、なかなか食べ慣れてくれない子が多く、シード食からの切り替えに苦労する事が多いこと
売っているお店が少なく手に入れにくいこと、シードに比べると高額なことはデメリットでしょう。
また、海外製品が多いため突然手に入らなくなったり、価格が変動したりする事もありますので、注意が必要です。
ペレットで育てる場合の注意点
なかなかシードから切り替えられない子も居ますので、初めはシードにペレットを混ぜるなどしつつ、根気よく付き合ってあげましょう。
ペレットはそれだけで栄養が補えるようになっているため、他のサプリメントは栄養が偏ったり過剰摂取の原因になってしまうので必要ありません。
また、食べさせていたペレットが急に廃盤になった場合、他のペレットを食べないと言うこともあり得ますので、入手ルートを確保しておくこと、常時2種類以上のペレットを与えておくこともおすすめです。
みくるみ家のおすすめ紹介
我が家の文鳥ズはペレット食です。約3年前に全員、完全ペレット食に切り替えました。
我が家では「ズプリーム フルーツブレンド」をメイン(8割)に「ラウディブッシュ デイリーメンテナンス」(2割)と、たまに「ネオフード」や「キラピピ」といった国産のペレットを与えています。
ズプリームを主としているのは、我が家の文鳥たちが問題無く食べてくれることと、Amazonで購入できて手に入りやすいためです。
(以前はラウディブッシュの方をメインにしていましたが、昨年生産工場が閉鎖したりと色々あり手に入りにくくなった時期があったので、ズプリームに変更しました)
数種類与えているのは、急に手に入らなくなった時に困らないためで、国産のペレットは正にそのための保険として食べ慣らしています。
途中からペレットに切り替えた子は、明らかに羽のツヤが良くなったり、ダイエットに成功したりしましたので、我が家ではこれからもペレット主食のつもりです。
悩ましいシード・ペレット問題。
どちらにもメリット・デメリットがありますので、ご自分の家と文鳥に合った方を選びましょう。
文鳥さんによって好き嫌いがあると思いますので、お試しパックなどで色々試してみるのもいいかも知れませんね。
参考URL:インコ専門店ぺありー ペレットやサプリメントの必要性
参考書籍