うちの文鳥ズ

うちの文鳥たちの2019前半

mochibun143

いえもう10月なんですけどね…前半っていうか後半も終わろうとしているんですが…写真を全然上げていなかったので、アップしていきますね。

こちらが2019/1のラテさんです。ふわふわな感じでスタート。

ラテは横腹?脇?の羽がとてもはみ出すタイプなので(どんなタイプだ…)、見た目のふわふわ感が他の子より強いのです。

1月なのにとてもあたたかそうな写真でお気に入り。

ソイはあいかわらず丸々ちんまり。そしてまゆげはキリッ。

ラテとふたり、絶妙な距離感と絶妙な顔で写っています…なにこれ…

ラテソイは謎の師弟関係で結ばれていて、とても仲がいいんですが、なんだろうこの写真…笑

チャイはもう2歳ですが変わらずやんちゃ大王で、最近やっと少し写真を撮らせてくれるようになってきました…!

(今まで飛び回りすぎ走り回りすぎで撮れなかった…)

今までの子は1歳過ぎると落ち着いてきていたので、チャイは元気だなぁと感心しています。

でもね、元気が一番だからぜんぜんいいんだよ。

ココアはすっかりヒナ換羽も終わり、綺麗なシナモン文鳥に!

ブランコもおもちゃも怖いものなし、上から鷲掴みにしても全く逃げない危機感ゼロの子に育ちました。

ラテはブランコに乗れないので、スンとしています(笑)

みんな揃うとこんな感じに(全然いい写真撮れないシステム…)

…ラテよ、起きて‼

以上、みくるみ家の文鳥たちの2019/6までの写真でした。

と言うかまだココアの紹介もちゃんとしていないですよね…またひとりひとりの写真もアップしていきたいと思います!

ABOUT ME
文鳥デイズ(みくるみ)
文鳥デイズ(みくるみ)
中の人"みくるみ"が、実体験を交えた文鳥のお役立ち情報発信と、オリジナルイラスト・グッズの作成・販売などを行っています。我が家の文鳥たちの写真をSNSで更新中𓅫
記事URLをコピーしました