文鳥と暮らす

文鳥が卵を産んだ・産もうとしている場合はどうすればいい?

秋〜春は文鳥にとっての恋の季節、つまり発情したり産卵したりする可能性が高い季節になります。

飼い主さんも初めは愛鳥が発情しているのか体調が悪いのか・卵があるのか無いのか等見極めることが難しく、焦ってしまうことがあると思いますが

卵を産んだり産もうとしている場合、どんな状態が見られて何をすればいいのかをまとめましたので、参考にしてみて下さいね。

卵があるかどうかを知る方法

文鳥のお腹に卵がある場合

  1. お腹部分を触ってみる(固いものが当たる)
  2. 外からでも下腹部が膨らんで見える
  3. いつもより体重が増えている
  4. いつもより足が開いている

などから自宅でも見分けることができます。

個体差がありますが、発情・産卵時には食欲旺盛になったりカルシウム源(ボレー粉やカルシウムパウダーなど)を必死で食べるような姿が見られることもあります。

捕まえることが難しい子の場合 お腹を触ることは出来ないかも知れませんが、毎日の体調や体重チェックを行なっていれば気付ける可能性も高くなります。

卵があると分かったら、保温に気をつけて卵詰まりなどが起きないように環境を整えてあげましょう。

卵詰まり?体調不良?見分け方と対処法

先に書いたような「卵がお腹にある」場合の特徴に加えて、羽毛を膨らませてじっとしているいきんでいる食欲不振などの様子が見られたら、卵詰まりの可能性があります。

時には肛門部分がかなり開いていたり、卵が見えている状態で詰まってしまうこともあります。

卵詰まりの症状が見られたら早急に対応しなければ危ないので、まずはしっかりと保温(ケージ内温度を30度程度まで上げる)をし、見てもらえる病院を探したり かかりつけ医に連絡をしましょう。

卵詰まりかわからない場合でも体調が悪そうであれば、鳥を診られる病院に連れて行ってあげて下さい。

触って分からないような卵(柔らかいものや不出来なもの)でも、レントゲンを撮れば分かりますし、卵詰まりではない体調不良でも診てもらった方が安心です。

卵詰まりや卵管脱等についてはこちらにまとめていますので、併せてご覧ください↓

自宅でできる処置は「保温」、自己流の処置はしないで

卵詰まりの際、肛門にオリーブオイルを塗る・ベビーオイルを塗った綿棒で刺激する などの方法を聞いたことがある方もいると思います。

これらは昔行っていた・効果があると考えられていた事もあるようですが、有効ではなく危険を伴う事もあるため、自己流の処置は行わずなるべく早く病院に連れて行ってあげましょう

素人がお腹を圧迫して卵を取り出そうとする事も危険です。

自宅でできる処置は保温と心得て、ケージの保温に努めましょう。

卵を産んだら?問題や対処法

飼い主さんが全く予期せず卵が産まれた場合、何の準備もなく焦ってしまう場合も。

卵が産まれたらどうすれば良いかを少し記載しますので、合う項目があれば参考にしてみて下さいね。

卵を孵化させたい場合

親鳥がペアで有精卵である可能性が高く、孵化させたい場合は手を出さずに親鳥に任せましょう。

ただし、つぼ巣や皿巣などが無い・あっても床や安定しない場所に産んでしまっている場合は、つぼ巣など雛の育成に適した場所に卵を移します。

本来は繁殖をさせたいと思ったら、事前に準備をしてあげられるとベスト。こちらも合わせてご覧ください↓

卵が無精卵などで不要の場合

卵が無精卵(1羽飼いやペアがいないなど)で不要な場合は、メスにそのまま抱卵させるか 卵を取ってしまうかのどちらかになります。

そのまま抱卵させる場合は偽卵(ギラン・卵を模したもの)を混ぜると、産む数が減り体への負担が軽くなる場合があります。

created by Rinker
コバヤシ
¥285
(2024/11/21 06:32:48時点 Amazon調べ-詳細)

ある程度抱卵を続けると(個体差がありますが〜1ヶ月程度が目安)自らやめたり飼い主が取っても怒らなくなる場合が多いので、それまで待ってから撤去します。

最初の1個を産んだ時点で撤去しても構いませんが、そのまま何十個も産み続けるようなら抱卵させて満足させてあげた方がいいでしょう。

最初に取ってから数個で産まなくなるようなら取るといった感じで、その子に合わせて対応を変えてあげ、なるべく体の負担が少なく済むようにしてあげましょう。

卵をわざと割ったり食べていても大丈夫?

卵の殻はカルシウム源で文鳥が好きな物。

卵を食べる事が絶対にダメではないのですが、嗜好性が強い(おいしい)ため一度食べるとまた食べるようになってしまうという意味ではおすすめされません。

多く食べると栄養過多にもなります。

繁殖を望む場合も食べてしまってはどうしようもないので、出来れば味を覚えない方が良いかも知れません。

飼い主さんが予期せず突然卵が産まれたら、喜びの気持ちとともに焦ってしまう事もあるもの。

すんなり産まれなかった場合は親鳥の命にも関わりますので、発情・産卵のこと、卵がある場合の見分け方など、女の子の文鳥さんがいる場合はぜひ少しでも知識を頭に入れておいてあげて下さいね。

参考書籍

created by Rinker
¥1,650
(2024/11/21 08:55:18時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
¥1,760
(2024/11/21 06:32:49時点 Amazon調べ-詳細)