文鳥と暮らす

文鳥は寒さに弱い?冬の寒さ対策と注意点

人は寒ければもう一枚着たり、暖房の温度を上げたりと自由に調整できますが、文鳥にはそこまでのことは出来ません。

野生の鳥は自由に飛び回って暖かい場所を探しますが、飼い鳥はケージの中が寒ければもう自分たちではどうすることも出来ないのです。

愛鳥が快適に・元気に寒い季節を過ごせるように、冬の寒さ対策や注意点を見ていきましょう。

文鳥は寒さに弱い?快適なのは何度?

健康な文鳥の成鳥の場合、温度20~25℃・湿度50〜60%が快適な環境です。

基本的に高温多湿を好みますので、低温低湿の冬は文鳥にとってとても過酷。特に朝・夜の冷え込みは油断しているとすぐに命に関わるので注意が必要です。

日本の冬に何もせず この温度・湿度を保つことは難しいと思いますので、何らかの対策が必要になってくるのです。

冬の寒さ対策① 温度・湿度の管理

冬はエアコンを稼働させる家庭が多いと思いますが、どうしても空気が乾燥してしまいがちなので、湿度にも気を付けましょう。

加湿器はきちんと手入れをしないと雑菌が繁殖しやすく、特に弱った鳥にはその雑菌が致命傷になる事もあるので気をつけてあげてくださいね。

文鳥のケージには保温電球やパネルヒーターを設置し、周りをビニールカバーで覆うなどして暖かさを保てるようにします。ケージ内の湿度は濡れタオルで調節が出来ます。

カバーはケージに合う物が売られていることも多いですが、緩衝剤(プチプチ)やアクリル板などで自作している方も居ますので、参考にしてみてもいいかも知れませんね。

ケージとカバーの紹介はこちらにもあります↓

保温器具はどれがいい?

↓こちらの保温電球タイプが一般的ですが

created by Rinker
マルカン
¥2,480
(2024/09/18 22:31:32時点 Amazon調べ-詳細)

パネルヒーターや止まり木と一体化した物など、いくつかの選択肢があります。

どれを何個使用するかは ケージの設置場所や部屋の条件・鳥の状態などにより変わるので、それぞれの商品の説明やレビューを参考にしながらご家庭に合った物を選ぶといいでしょう。

こちらに保温器具の種類と我が家のケージレイアウトや保温・保湿方法を書いていますので、よければ参考にしてみてくださいね↓

冬の寒さ対策② ケージレイアウト

成鳥のケージレイアウトの一例を紹介します。

①温度計を設置し目視することはもちろん、サーモスタットで温度管理をしておくと安心です。

②あたたかい空気は上に上がるので、保温電球は下の方に設置するとケージの下の方も暖かくなりやすいです。

ケージや文鳥の体調に合わせて ヒーターのサイズと個数を調整します。

③ヒーターの近くと遠くに止まりなどを設置し文鳥の居場所を作り、自分で調度いい温度の場所に移動できるようにします。

④ケージはカバーで覆いますが、全面は開けられるようにしておき、温度調節がしやすいようにしましょう。

⑤湿度が足りなければ濡れタオルで調節します。バードバスをつけていると自然と湿度が保たれている場合もあります。

また、ケージは床や低い位置に置くと非常に寒くなってしまうことがありますので、ある程度の高さに設置することをおすすめします。

保温電球は外につける?中につける?

保温電球の設置場所については飼育書によってもばらつきがありますが、どちらがおすすめかと言えば外付けになります。

特に60W・100Wなどの大きな保温電球を使用している場合、直接触れると火傷をしたりする可能性があります。

中に設置するなら20W、外付けにする場合はビニールカバーが直接当たらないよう工夫も必要なので、ケージの形や設置場所などに合わせて検討しましょう。

注意が必要なのは真冬よりも…?

冬のとても寒い時は部屋にエアコンも入れ、文鳥の体調やケージ内の温度にもいつもより気を配りますが

少し暖かくなってきた頃やまだあまり寒くない頃…晩秋や初春と言った季節の変わり目が一番注意が必要で、体調を崩す文鳥が多いと言われています。

少し寒いけれど エアコンを入れるほどでも無いので節約したり、昼間は暖かいのでケージカバーを外していたり、日中と朝晩の寒暖差が激しかったり…そういったことで簡単に文鳥の体調が悪くなってしまうことがあります。

人が肌寒いと感じるなら、文鳥にはまだ保温が必要な時期。

人と違い自分で衣服を着たり暖かい場所へ移動したり出来ないので、注意してお世話をしてあげましょう。

健康な成鳥には 過保護にならなくても大丈夫

文鳥は寒さに強くありませんが、健康な成鳥の場合そこまで過保護にならなくても大丈夫。人が快適だと思う温度や環境で問題ありません。

注意が必要なのはヒナや老鳥など 抵抗力がなく弱っている状態の時、こういった場合は30度近くが適温になる場合もあります。

文鳥に快適な温度は20~25℃なので、室温が20℃あっても羽を膨らませていたり震えているようなら体調が悪いということ、25℃以上にしてもそのような場合はかなり状態が悪いので、出来るだけ早く病院に連れて行ってあげましょう。

文鳥が自分で上着を着てくれたり、エアコンの温度を調節してくれるといい(かわいい)のですが、そうはいきません。

寒さは文鳥の命を簡単に奪ってしまうこともありますので、環境作りに注意しつつ、毎日文鳥の様子を見て体調の変化を見逃さないようにしてあげてくださいね。

文鳥デイズ家の温度管理などはこちらに書いていますので、参考にご覧ください↓

created by Rinker
¥1,320
(2024/09/19 00:46:43時点 Amazon調べ-詳細)